English
ご予約・お問い合わせはお電話で077-572-1111
余白
  1. HOME
  2.  > お店の案内

お店の案内

湖国郷土料理の味を受け継ぎ、次世代に伝えていく

しづか楼の初代女将しづ子(写真)は明治29年に堅田の老舗旅館”伊勢屋”の娘として生を受け、若い頃よりお座敷に出ておもてなし上手の名物女将であった。

また、昔の新聞に紹介されているように、ある時遊説に来た犬養毅や尾崎行雄に一筆書いてもらったという、鉄の心臓の持ち主であった。

分家である”しづか楼”も創業約100年、今は無き本家にかわって湖国郷土料理の味を受け継ぎ、次世代に伝えていく役割があると思っています。

より一層の精進を重ねてまいります。
益々のご指導、ご鞭撻、ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

昭和初期のしづか楼。当時は小さな桟橋がありそこから舟に乗ることも出来た。
またポンプがあって飲料水としたり、洗い場もあった。二階からは比良山が一望できた。
お座敷や広縁からはどこまでも広がっている静かな内湖を、また石燈籠と手入れの行き届いた日本庭園には樹齢70年以上の美しい
松を眺めることができる。

  • しづか楼
  • しづか楼

書家 森田子龍

1912年 兵庫県豊岡市に生まれる
1998年 大津・堅田にて死去(86歳)

晩年、堅田で住まわれ、死の直前に2階で最後の書展を開いた。子龍先生ゆかりの店。
三代目が師事した書家、しずか楼の屋号を揮毫した。
森田先生は店の看板字など書かれたことが無い。むづかしい先生に誰も頼んだ人もありません。

  • 森田子龍の書
  • 森田子龍の書
  • 森田子龍の書
  • 森田子龍の書

天然、捕れたてが味わえる湖国料理

しづか楼は古くから湖上交通の要衝として栄え、今なお港町・漁師町の風情が残る一角にあります。
昭和初期に料理旅館として創業し、秋・冬は本鴨や本もろこ、春・夏は天然の鮎や地うなぎ・ビワマスなど湖国の味をお楽しみいただいております。

湖国料理のしづか楼

湖国料理のしづか楼

湖国料理のしづか楼


“しづか楼” の名前の由来

初代女将が伊勢屋から独立した時に、自分の名前「しづこ」にちなみ、店名を「志津可」と名付けた。
時を経て現在の「しづか楼」となった。

湖国料理のしづか楼


冬のぬくもり

湖国料理のしづか楼 明治の半ば、湖国随一の旅館として誉れの高かった旅館『伊勢屋』の流れを汲む、由緒正しき料亭である。
(中略)季節が変わる度にこの店を訪れ、いかに近江の国に旨いものがたくさんあるかを教わった店である。
 ※「京都冬のむくもり」柏井壽(かしわい ひさし)光文社新書より


しづか楼”に来られた著名な方々(敬称略・順不同)

高浜虚子(俳人)、岸田今日子(女優)、吉屋信子(作家)、段田安則(俳優)、水上勉(作家)、初代・若乃花(横綱)、今森光彦(写真家)
ジョン・チャヌ(ヴァイオニスト)、 下村良之助(画家)、森田子龍(書家)、藤原雄(陶芸家)、今岡徳夫(書家)、ブライアン・ウィリアムズ(画家)、辻太(書家) 他、多数・・・。

  • 水上勉
  • 武豊
  • 初代若ノ花
  • 津田寛治

お問い合わせ・ご予約

 住所
 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田2-17-13
 電話番号
 077-572-1111
 営業時間
 11:00~19:00(最終入店)
 店休日
 不定休
 お願い事項
 入店時間が19:00以降になる場合ご予約時にご相談ください

アクセスマップ

交通手段

■電車で

 大阪方面より
 JR湖西線で約1時間・堅田駅下車
 京都方面より
 JR湖西線で約25分・堅田駅下車
 JR堅田駅より
 タクシーで約3分、徒歩で約15分

■お車で

 名古屋方面より
 名神高速・栗東IC → 琵琶湖大橋 → しづか楼
 大阪方面より
 名神高速・京都東IC → 湖西道路・仰木雄琴IC → しづか楼
 備考
 ※駐車場あります(5~6台)

このページの先頭に戻る